こんにちは、ジャッカルです。
100個新しいことやる企画 11個め。
今回は
13年ぶりの同級生と
突然飲みに行ってきました。
同窓会とかめんどくさがって
ほぼ顔出してなかったので、
誘われた3人はさぞ驚いたことでしょう笑
こっちもだいぶ勇気いりました笑
今回は大学の同級生との飲み会&カラオケ。
13年も会ってないと
さすがに近況報告だけで時間が溶ける。
素敵なママになってる人もいて
感慨深いものがありました。
カラオケは選曲やノリが
大学時代を思い出して
懐かしかったですねー。
そして話題はというと、
やっぱり大学時代の話がほとんど。
〇〇先生が今何やってるとか、
〇〇さんが子供産まれたとか、
大学の校舎が今こうなってるとか。
人間やはり共通話題で話してる時が
一番盛り上がりますからね。
そして今回気づいたのが、
”ビジネスやってコミュ力鍛えられたなー“
ということ。
大学時代とかコミュ障絶世期だったので、
多分ちょっとでも知らない話題だと
ついていけなかった。
でも今日は色んな話題で
談笑できていたので、
普段から発信を通して
“相手のためになること考えるゲーム”
やってる成果だなと
感じました。
同窓会とか飲みとか
だいぶめんどくさがって
生きてきましたが、
今回会って話してみて
すごく楽しかった。
人との交流を学びとして捉えられたり、
楽しめるようになったのも、
ビジネスやってるおかげかな、
と今回感じました。
それでは、また。
コメント