こんにちは、ジャッカルです。
100個新しいことやる企画 18個め。
今回は
指宿市の名物:砂蒸し風呂に入ってきました。
鹿児島といえば砂蒸し風呂なイメージありますよね。
指宿は
イーブイマンホール
↓
スーパーバイト
で1日終わったんですが、
やっぱり砂蒸し風呂は入っておきたい!
ってことでプラス一泊して、
翌朝入ってきました。

ちなみにポケふたのブースターがいるところに
砂蒸し温泉があります。
意外と、
ふつーに行ってさっと入れます!
浴衣着て砂に埋もれるんですが、
浴衣もタオルも貸してくれるので
全然手ぶらでもOK.
で、実際埋もれてみると
なかなかの気持ちよさ。
ずっしりとした砂の重みと
温泉つかってるくらいの暖かさ。
屋根もついてるので
日差しとかも気にならずに過ごせましたね。

デトックス効果を感じるぜー
体の負担を考えて10分が目安ということで、
10分じっくり埋もれてから
温泉で砂を落としてさっぱり。
入浴後にはお決まりのコーヒー牛乳をキメて、
さらに気分爽快。

いやー、
すーごい気分スッキリしました。
なんか体も温まって
いつもよりグングン動ける気がします。
プラシーボもあるかもですが、
普通に温泉はいるより
ぽかぽか感とデトックス感があるかも。
そもそも砂に埋もれるってのも
なかなかできない経験ですし、
結果、体験出来てよかったです!
ということで
砂蒸し風呂でした。
それでは、また。
コメント