こんにちは、ジャッカルです。
100個新しいことやる企画 23個め。
今回は
旅先でコンテンツを出してみました。
一週間かけて車中泊で九州一周してたんですが、
“旅先でコンテンツ作って出す“
というのをやってみたかったので
急遽作ることに。
鹿児島が1番長くて3日くらいいたので
「鹿児島コンテンツ作りてー」
と思ったんですが、
スケジュール適当なせいで
その日の夕方には宮崎に移動を始めないといけなかった。
せっかくなら地産地消コンテンツということで
鹿児島で作って鹿児島で売りたかったので、
宮崎に移動する途中の
桜島インターで作業することに。
実際作ったのがこれですね。
note(ノート)


地味キャラ必見!白くまと指宿市に学ぶ乗っかり認知獲得術|ジャッカルさん@ココナラ0→1突破の専門家
こんにちは、ジャッカルです。 今回は 「力作の長文を連発しても 他の発信者みたいに認知がとれない」 「企画を打ってみても 受け取りゼロで心折れてもうX見たくない」 ...
鹿児島要素は絶対入れたかったので、
指宿のイーブイマンホールや、

その日に食べた白くまかき氷を

ビジネスネタにつなげて作りました。
PCの充電が欲しかったのでSAのレストランで
マインドマップやセールスレターを作って、
車に戻って録音。
バタバタでしたが、
なんとか地産地消、鹿児島で販売までたどり着けました。
企画から販売まで
5時間くらいかな。
意外となんとかなる。
けど通信料とかたぶんガンガンかかってるので、
今後やるならWi-Fi環境はほしいところ。
カフェでやるか、ポータブルのWi-Fi契約するか。
まあ変にこだわらんなら
ネタ控えて、環境整った場所で作業するのが一番ですかね。
何にせよ、
旅すると色んな“初めて“や、
色んな“生の体験”に出会えるから
発信に彩りができますね。
ここまでガッツリじゃなくても、
休日にはぜひ外に出て一次情報集めまくるのおススメです。
ということで
旅先でコンテンツ出してみた、でした!
それでは、また!
コメント